電話番号

0120-45-4788

[営業時間]AM9:00~PM6:00
[定休日]日曜・祝日定休
※繁忙月は、営業致します。
アクセスマップ

お引越しの注意点POINT

お引越しの注意点

「さて、お部屋も決まって。いよいよ「お引越し」、でも、初めての引越しでは、引越しに必要な手続きなど…解らないことがいっぱいです。荷造りはもちろん、引越し会社やゴミの手配など、引越しにはあれこれとやることがいっぱい!
「あっ!忘れてた!」がないように、チェックしながら準備していきましょう。
このページでは、「引越しチェックポイント」についてご説明します。

引越しチェックポイント(1ヶ月前~引越し当日まで)

1ヶ月前

引越し業者手配電話連絡

転勤や進入学などで2月末~3月がピーク。早目に予約をしておくと良いですね。

学校転校手続き電話連絡

公立小・中学校は、在籍校から教科書給与証明書と在学証明書を発行してもらい、住民票の手続きの際に渡される学校指定通知書と一緒に転入する「学校」へ提出します。 なお、転入する学校へは予め電話を入れておくと手続きがスムーズです。
その他の学校は扱いが異なりますので、私立中学・高校は私立中学高等学校協会へ。
公立高校は各都道府県「教育委員会」へ問い合わせてください。

粗大ゴミの処理電話相談

市役所または区役所の清掃担当部署へご相談下さい。 引き取りまでには時間がかかる場合もありますので早めに手配をしておくと良いでしょう。 HPで検索をする時は、「太田市役所>くらし・環境>ゴミ・リサイクル」をご覧下さい。

3週間前

転居挨拶状準備電話連絡

印刷に出す場合、込み具合により、2週間程度かかるので余裕を見て準備しましょう。

電話の移転電話連絡

「116」に電話をし引越しの旨を知らせ、取り外し、取り付けの手配を行ないましょう。

荷造り準備・荷物リスト作成

段ボール、ガムテープ、ビニールテープ、軍手、ドライバー、スパナ、カッター、はさみ、マジック、ペンチ、六角レンチ、ゴミ袋、掃除用具など必要なものを揃えましょう。
部屋毎や荷造り順に荷物リストを作成しておくと便利です。

2週間前

荷造り開始電話連絡

普段使わないものから徐々に荷造りを始めましょう。

郵便物転送手続き転居届け

郵便局にある転居届けを記入し提出すると、郵便物を1年間転送してもらえます。「住所・郵便番号から郵便局(ATM)を探す」

1週間前

転出届電話連絡

市(町村)役所にて、国民健康保険証、印鑑登録カードを持参し、転出証明書を発行してもらいます。HPで検索をする時は、 「太田市役所TOP>ライフイベント>引越」でご覧下さい。

印鑑登録印鑑登録

市(町村)役所にて、転出届を出し、印鑑登録カードを返却すると自動的に消去されます。

国民健康保険保険証、印鑑

市(町村)役所にて、保険証、印鑑を持参し、転出届を出し保険証を返却します。

国民年金

転入先の市(町村)役所にて、手続きを行ないます。

福祉関係印鑑

市(町村)役所にて、印鑑を持参し、児童手当などの資格喪失届を提出します。

同市区町村への引越しは不要

原付

市(町村)役所にて、ナンバー、車両番号交付証明書、印鑑を持参し、廃車届を提出します。

同市区町村への引越しは不要

電気・ガス・水道

引越しの3~4日前までに現住所と転出先の受け持ち営業所に連絡しましょう。電気(東京電力)・水道(太田市上下水道局)

前日まで

公共料金等振替手続き

引越し先で後日手続きします。

保険・クレジット等住所変更電話連絡

それぞれの会社に電話をして住所変更手続きを行ないます。

前日

冷蔵庫の霜取り・水抜き

中のものを全部出してから霜を取り、受け皿にたまった水を捨てておきます。

洗濯機の水抜き

傾けて中の水を取り除いておきます。

ご近所への挨拶

お世話になった挨拶に加え、業者や車両の出入りがあることをお知らせしておきましょう。

当日

電気・ガス・水道

各業者の作業に立合い、料金精算なども済ませます。

荷物搬入の立合い

家具や荷物に破損などがないか、トラックの荷台に荷物が残っていないか確認しましょう。

引越し料金の精算

引越しが終了したら請求書を確認後、料金を支払いは後日振込み等も可能ですので、確認しておきましょう。

電気

ブレーカーを上げる。

ガス

ガス会社立会いのもと開栓する。(ガス会社により保証金が必要の場合があります。)

水道

本栓を開ける。(地域により役所へ届けが必要)

冬季間は凍結防止の為、不凍栓を閉め、蛇口が開けっ放しになっていますので、水出し時は注意が必要です。

引越しチェックポイント(引越し後にしておくこと)

2週間以内

ご近所への挨拶

これから長いおつきあいになる方へ挨拶を忘れずに。

転入届転出証明書、印鑑

新住所の市(町村)役所に14日以内に転出証明書を持参し手続きを済ませます。

印鑑登録実印、免許証

新住所の市(町村)役所に、実印を持参し新規登録を行ないます。運転免許証などの身分証明書があれば 即日印鑑登録カードが発行されます。ない場合は、後日郵送された用紙を持っていくと初めてカードが発行されます。

国民健康保険

新住所の市(町村)役所にて、転入手続と一緒に行ないます。

国民年金年金手帳、印鑑

新住所の市(町村)役所にて、14日以内に年金手帳、印鑑を持参して行ないます。

福祉関係印鑑

新住所の市(町村)役所に印鑑を持参し、児童手当などの申請書を提出します。

同市区町村への引っ越しは不要。

原付

新住所の市(町村)役所に、廃車届け控え、住民票、印鑑、車体ナンバーの写しを持参し、手続きを行ないます。

同市区町村への引っ越しは不要。

電気・ガス

初回請求時に、口座振替用紙が届きます。

水道

各市(町村)水道局に届ける。(初回請求時に、口座振替用紙が届きます。)

15日以内

運転免許証の住所変更免許証、新住民票、写真

最寄りの警察署に免許証と住民票を持参し手続きを行ないます。他府県に引っ越す場合は 写真が1枚必要です。引っ越し後15日以内に。

お早めに

預貯金通帳、印鑑

銀行、郵便局等に口座を設ける。